佐賀市の整骨院・整体なら恵比寿鍼灸整骨院

ヘッダーメール問合せボタン

鍼灸がよく効く顎関節症

顎関節症の鍼灸治療

gakukansetsu_03

顎関節が痛い、口を開ける時音がする、或いは口が大きく開けられないなどの症状を顎関節症と言います。20-40代の人が好発する、一般的は片側に発病します。

顎関節は、食べ物を噛んでいる時には、顎関節には大きな圧力がかかりますが、関節円板によって、通常、頭蓋骨と下顎骨は互いに、こすれ合うことがありません。

顎関節の障害は、関節に起こる場合と関節周囲の筋肉に起こる場合、あるいはその両方に起こる場合があります。その中でも、顎関節リウマチ、関節が石灰化する強直症、感染性顎関節炎などは西洋医学的な治療の適応になります。

「鍼灸」適応の顎関節症は、筋肉の酷使による筋膜痛症候群や、関節内にある円板が正常位置よりも前にずれている関節内障害です。

筋膜痛症候群の主症状は咀嚼時の痛みです。原因は歯のかみ合わせが悪いとか、ストレスによるという説が有力です。ストレスが溜まると、寝ている間に歯軋りをしたり、奥歯を強く噛み締めたりするので、それが一因となると言われています。しかし、昔はあまり無かった疾患です。おそらく、現代人は昔の人に比べると顎が小さくなり、ストレスにも随分と弱くなったのでしょう。

関節内障害では、関節内にある円板が前にずれて、正常位置には戻らないため、口が開く角度が限定されます。痛みと口が大きく開かない顎関節症特有の症状が現れます。

通常、口腔外科・歯科矯正で固定用副子(スプリント)や、鎮痛薬、その他理学療法や手術で治療しますが、改善しないことも多い様です。また、その治療によって、開口時や咀嚼時の痛みは取れても、新たに顎の重だるい症状が出て、一日中、気になるという事もあります。

しかし、鍼灸では、初期の顎関節症であれば、簡単な鍼治療で治ってしまう場合が多いので オススメです。また、顎関節症は、噛む時や口を大きく開けると痛いのが普通ですが、痛みはないのに口が開かないタイプもあります。これも鍼治療治が良く効くので、 オススメです。顎関節症のツボとしては、顎関節周辺、内外側翼突筋、咬筋、側頭筋等を弛緩させ関節周辺の緊張緩和、血行改善をはかります。

治療(SSP+超音波+鍼灸+手技マッサージ)

SSPや超音波で患部の血流を改善して、電気鍼で 消炎・鎮痛・腫脹 を軽減し、手技マッサージで筋肉や軟部組織の緊張を緩めて開口障害や疼痛を改善します。

※健康保険が使えます。鍼灸治療はプラス1200円です。